印刷用データ作成を弊社に依頼をご検討の方
Illustratorで作成した文字は、全てアウトライン化してください。

Office系のソフトで作成されたデータでご入稿の場合、文字化けやレイアウト崩れが発生することがございます。
その際は、お客様にご修正していいただくか、可能であれば当社でデータ修正後、メールまたはFAXにて最終のご確認を頂くようお願いしております。

データは全てCMYKモードで作成してください。
※ Microsoft Office系のソフトやPhotoShop Elementsをお使いの方は、カラーモードが「RGB」となり、CMYKで作成することはできないため、印刷する際には弊社にてCMYKに変換させていただきます。
RGBからCMYKに変換した際に、若干異なる色やくすんだ印象の仕上がりになる場合がありますのでご了承ください。

画像はCMYKに変換後、解像度300dpi以上でeps保存し、Illustratorに配置した画像はリンクパレットから「画像を埋め込み」の処理をお願いします。

1色刷の場合はK版のみで作成してください。

罫線は0.3pt以上で作成して下さい。
細すぎる線は表現できない可能性があります。
また色指定の際は、必ず「線」に色を指定してください。
「塗り」に色指定した線は画面上では「線」のように見えますが、印刷では出力できません。

トンボ・塗り足しの設定をして下さい。
塗り足しは断裁時に発生するズレを防ぎます。
重要な文字・画像等は仕上り線ギリギリに配置しないよう、3~5mm内側に収めてください。

送信時の破損回避の為、データをフォルダに入れて圧縮してください。
複数ファイルの場合、どのデータが1枚目、また2枚目(もしくは表か裏)になるかを、ファイル名、または別途ご明記ください。